瀬戸乃屋は創業40年 商品合計5,400円以上は送料・クール料無料!
更新情報
店長から一言
店長石原

桜がそろそろ開花しそうな雰囲気ですね!日中の気温も高くなって過ごしやすくなってきましたが、寒暖差がありますので、体調管理に気を付けましょう。

支払い方法
・代金引替(着払い)
・郵便振替(前払い)
・郵便振替
・クレジット
詳細はこちら
送料
  • 全国一律770円(税込)
  • (北海道・沖縄を除く)
  • 北海道1,650円(税込)
  • 沖縄1,320円(税込)
  • その他、クール料
    330円(税込)
  • 5,400円(税込)以上
  • お買い上げの方送料・クール料無料(北海道・沖縄を除く)
  • 全国配送承ります。
瀬戸内情報

3月の瀬戸内情報を
更新しました。 瀬戸内の情報満載です!

詳細はこちら

日本全国こんな食べ方、おいしい食べ物

お客様からのご意見をもとに、日本全国のこんな食べ方、おいしい食べ物を紹介します!
「えっ!そうなの?」「まさか、こんな近くに。」「○○県では、△△が人気なんだ!」
と、感心する情報が満載です。意外に知られていない、あなたの身近の美味しいもの。
このコーナーはお客様のご意見をもとに構成されております。
なお、ご不明な点などがございましたら、info@setonoya.co.jpまでお気軽にお問い合わせください。
折り返しメールにてご連絡します。
これらの瀬戸乃屋商品以外の情報について、電話でのお問い合わせはご容赦下さい。m(_ _)m
メールでお問い合わせ頂ければ、可能な限りお答えしたいと思います。(*^_^*)

最終更新日 2015年4月22日

北 海 道

奥村 様 カレイ・ほっけ・ホタテ。
農産物では、カボチャ・プルーン。 
山形 様 いか。
大山 様 いくらの醤油づけ。
寺西 様 おいしい特産品は、じゃがいも、とうもろこし、カニ、シャケなど。
奥 様 おばあちゃん家の畑で作ってる芋!絶品!!どんな芋料理に使っても美味しい!
1回食べたらスーパーでは買えないって知り合いが、毎年おばあちゃんの農家から芋を購入。もぉ最高!
山内 様 かに、サシミで、氷水につけて。
前川 様 カニの甲羅にカニの身とカニ味噌を入れて酒を加え焼煮する。醤油を少し垂らして食べたのがとても美味しかったです。
津田 様 ここ北海道深川では、長いもが特といえば特産です。
笹島 様 この季節はかに鍋がおいしいです。
大宮 様 しゃけのとば、いくら醤油漬け。
寺澤 様 スープカレー。
岩瀬 様 スープカレーが流行ってる。
石田 様 タラバガニの炭火焼き。
広実 様 だんご餅。
渡辺 様 チーズ詰合せ。干物の詰合せ。
上田 様 チャンチャンやき。
増田 様 どんな食べ物もとても美味しい北海道!
阿部 様 ホッキ貝は、おすすめ バター焼き・お刺身もいいけど、おみそ汁は、最高。
柴田 様 もやしがいっぱい入ったラーメン。
上田 様 やっぱり牡蠣 特にサロマ湖のものは栄養があるっていう感じ くどいって感じ でもそれがいいんですよね。
柴田 様 やはり、ラーメンでしょう。札幌ラーメン。
鈴木 様 ゆきわらべ というもち米、きたあかり、栗味かぼちゃです。
もち米は使いませんが、きたあかりはゆでただけでもおいしい。
青山 様 ラーメンが一番。
柴田 様 ラーメンが一番”かな?
小林 様 ワカサギの佃煮、コマイの一夜干しがおいしいですよ。
原田 様 旭川ラーメン。コクのあるダシは絶品です。
柴田 様 一般家庭ではすき焼きに豚肉を使う場合が多いです~。でも、最近は牛肉かなぁ。
竹内 様 何と言ってもやはりさんまです。
小野寺 様 花咲カニ。
笹島 様 海産物。
盛 様 海産物が美味しいです。
喜ばれるのは、うに、いくら。
でも、賞味期限が短いのが難点です。
田崎 様 灰ワカメ。
小野寺 様 蟹、昆布、三平汁、。
田澤 様 貝殻つきホタテ。貝のまま醤油をたらしてバターを乗せて、グリルで焼きます。
とっても美味しいです。
吉川 様 釧路のサンマ、厚岸の牡蛎、あと肉厚のほっけ・・・どれも本当に美味しいですよ。
石原 様 釧路は何と言っても[さんま]。
加納 様 五丈源のラーメン。
鈴木 様 合鴨鍋、ギンギスカン。
葛西 様 鮭のチャンチャン焼。
広実 様 鮭のちゃんちゃん焼き。
吉川 様 札幌ラーメン。
三富 様 私の住む町はイカが有名なので、イカ飯は美味しいです。イカ飯用のイカが安く手にはいるので、一週間に1回はイカ飯を自宅でも作っています。美味しいイカ飯を作るコツは弱火でじっくり煮る事。じっくり煮るとイカが硬くなると思われがちなのですが、よーく煮詰めた方が柔らかく、味がしみて美味しいのです。
南部 様 室蘭の名物(?)たこ焼きならぬほたて焼きがあります。たこのかわりにほたてが入ってるんです。味はたこ焼きとあまりかわらないですけどね(笑)
織本 様 十勝ワイン。
吉川 様 十勝名物「豚丼」、炭焼き豚丼は美味しいですよ!
堀田 様 小豆のあんこ。
北川 様 水産食品と冷凍寿司。
十文字 様 青森県八戸市にはいちご煮というアワビとウニのお吸い物があるのですが、紫蘇と塩味でおいしいです。
斉藤 様 帯広の豚丼はうまい。
小室 様 帯広は、おいしい店が多い、豚丼など。
葛西 様 大豆のフリーズドライのお菓子はとても美味しいです。
桑原 様 滝川は合鴨の産地。最近は中国産に押されぎみだが、地元もがんばっている。日本の人は国産のすばらしい商品や特産物にもっと目を向けてほしい。
桑原 様 地域名産品。
成田 様 道の駅に、おいしいものがたくさんあります。近くの道の駅にはホタテが売っていておいしい!休日には屋台も出ています
安千谷 様 八雲町はホタテがうまい!!
菊地 様 美味しい特産品:北海道のお土産に喜ばれるのは、鮭を巻いた昆布巻きや、鮭トバという珍味などです。
広実 様 北海しまえび。
大山 様 北海しまえび。 ゆでてあるのをそのまま食べるとビールがいっぱい飲めます。
太村 様 北海道だもん。みんな、おいしいよ!
遠藤 様 北海道ですのでジャガイモ・アスパラ・とうきびなどの野菜類がいいと思います
バター焼きでもとてもおいしいです。
遠藤 様 北海道ですので鮭のトバです これにはソフトと、かための二種類があります。
鮭、ホタテ、イカの薫製。
冷凍ホタテにベーコンを巻き付けて丸くしてありますバター焼きします。
磯貝 様 北海道ではジャガイモやとうもろこし、アスパラなどいろいろな特産品がありますが、どれも素材そのままの物が多く、自然の味を売っている感じです。加工してない商品のばあい、おいしい調理方法などのパンフレットをつけると便利ですよね。
木田 様 北海道で海沿いに育って住んでます。
この辺では、素材をそのまま食べることが多く強いて言えばちゃんちゃん焼きとか魚漬け 昆布巻きは梅干しと一緒ににます。全国そうでしょうけど...
岡田 様 北海道なので、やはり海産物も多いです。ですがやはり庶民にはあまり手がでないのが現状です・・・トホホ。
上鹿渡 様 北海道なのでうにといくらがおいしいです。でも、私は愛媛育ちなので、瀬戸内海の海産物が久しぶりに食べたいなぁ。。。
小野 様 北海道なので今は鮭・鱈・牡蠣がおいしいです。
桑原 様 北海道の厚岸が牡蠣の産地です、牡蠣そばが美味しかったです。
長谷川 様 北海道の中央部なので、農産品が多いです。メロンでは夕張が有名ですが、本当においしいのは南富メロンですね。糖度と果肉の歯ざわりが最高ですが、作付け面積が少なく希少品です。
菊地 様 北海道の美味しい物といえばやはり海産物です。
特にお寿司は、値段の安い回転すしでもかなりの美味しさですよ♪
横田 様 北海道はこれからジンギスカンの季節です。
伊藤 様 北海道は何でも美味しい。
神田 様 北海道は魚介類美味しいです!スーパーでもかには安く売ってます。
青山 様 北海道は素材は美味しいのですが、加工技術がまだ不充分。いい例が、北海道産のたらこを利用した博多のめんたいこ。家内が大好きなので、ネットで購入しましたが、大満足でした
猪早 様 北海道増毛町の甘エビが美味しい。
留萌の数の子も有名で美味しい。
横井 様 北海道苫小牧市という所に住んでいます。
これといった物は無いのですが、ほっき貝はわりと有名です。
ほっきご飯、カレー、バター焼きなどがおいしいですよ!
太田 様 鵡川のししゃもは最高です。
海原 様 毛蟹やニシンなどがおいしいと思います。
成田 様 冷凍して解答しても1度くらいなら風味があまり変わらない商品。
鈴木 様 六花亭のシフォンケーキ。
山本 様 六花亭のもの。
望田 様 六花亭の菓子。
店長から一言
特産品の宝庫、北海道のご紹介です。
やはり、海産物がおいしいよ!という意見が多いですね。カニ・いか・エビなど美味しそうです。岡山からは距離があるので、なにか食べたいときは直接行くより、ネットで購入が一番!
寒いときは札幌ラーメンがたまらんですなぁ!
 
その他、北海道の地方特産品情報はこちらから。
http://www.takusan.net/link/furusato/hokkaido.htm
他県の地方特産品はこちらから
岡山は瀬戸乃屋のおいしいもの。
ご注文後に調理しますので、お召し上がりの頃合いを見はからって直接お届け致します。
ページトップ
名代珍味 瀬戸乃屋
株式会社 サンキ商会・瀬戸乃屋
本社 〒700-0933 岡山市北区奥田1丁目4-11
TEL086-231-8743 FAX086-231-9060 フリーダイヤル 0120-30-8743

・個人情報保護について
当社が責任をもって管理し、第三者に譲渡することはございません。

  • 研究開発課主任の一言メモ
  • お問合せはこちら