瀬戸乃屋は創業40年 商品合計5,400円以上は送料・クール料無料!
更新情報
店長から一言
店長石原

雨の日が続きますね。岡山は晴れの国なのですが、ちょっと最近は雨が多い印象です。このまま梅雨になるとちょっと憂鬱ですねー。

支払い方法
・代金引替(着払い)
・郵便振替(前払い)
・郵便振替
・クレジット
詳細はこちら
送料
  • 全国一律770円(税込)
  • (北海道・沖縄を除く)
  • 北海道1,650円(税込)
  • 沖縄1,320円(税込)
  • その他、クール料
    330円(税込)
  • 5,400円(税込)以上
  • お買い上げの方送料・クール料無料(北海道・沖縄を除く)
  • 全国配送承ります。
瀬戸内情報

4月の瀬戸内情報を
更新しました。 瀬戸内の情報満載です!

詳細はこちら

日本全国こんな食べ方、おいしい食べ物

お客様からのご意見をもとに、日本全国のこんな食べ方、おいしい食べ物を紹介します!
「えっ!そうなの?」「まさか、こんな近くに。」「○○県では、△△が人気なんだ!」
と、感心する情報が満載です。意外に知られていない、あなたの身近の美味しいもの。
このコーナーはお客様のご意見をもとに構成されております。
なお、ご不明な点などがございましたら、info@setonoya.co.jpまでお気軽にお問い合わせください。
折り返しメールにてご連絡します。
これらの瀬戸乃屋商品以外の情報について、電話でのお問い合わせはご容赦下さい。m(_ _)m
メールでお問い合わせ頂ければ、可能な限りお答えしたいと思います。(*^_^*)

最終更新日 2015年4月22日

岩 手 県

伊藤 様 こちらは岩手の山よりな地域です。
いまだと山菜やたけのこ(ちいさいたけのこ)がそろそろいい時期です。
伊藤 様 いちご煮がおいしい。そのままスープで飲んでもいいが、私は炊き込みご飯が気に入っている。いちご煮とは、うにやあわびが入った潮汁です。缶詰で売ってます。
岡石 様 盛岡冷麺(今の季節はサイコー)。
下村 様 岩手県の田野畑村で採れたというワカメをもらって食べたら、すごくおいしかったです。スーパーに行っていろんなワカメを買ってみるのですが、あんなにおいしいものにまだ出会えていません。
舘川 様 いちご煮。うに、つぶ、あわび等を入れたお吸い物です。うにをお吸い物に入れるといちごのように見える事からそう呼んでいるようです(私にはいちごには見えないのですが・・・)。
丸山 様 山菜がよく採れます。
菊池 様 つけもの。
橘木 様 岩手は食材の宝庫と言われるほど食べるものは確かに豊富だと思います。
その日のうちにしか食べられないものいっぱいあります。一関地方は餅が有名です。私の母は餅にからめる食材を30種程出すことができます。
雑煮・あんこ・納豆・ずんだ・くるみ・シソの実・大根おろし・きなこ・バター・しょうゆ餡・ごま・揚げ餅・カレー・シチュー・じゅうね・いそべ・キムチ・海苔・ピーナッツ粉・サラダ・辛子マヨネーズ・等何でもいいようです。新案ありましたらよろしく。
古川 様 りんごが特産品、野焼き祭り。
高橋 様 麺類(わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺、温麺)。
高橋 様 岩手県盛岡市は麺料理がユニーク。「わんこそば」は既に有名だが、最近は「冷麺」も有名になってきた。知名度を上げようと今頑張っているのは「じゃじゃ麺」で、きしめん風の麺を味噌だれで食べ、食後に残った味噌を生卵とスープで溶いて飲む「チータンタン」がオプションとしてある。珍しい麺料理だが、まだまだ研究の余地は残っている。
佐々木 様 おいしい特産品は、わかめです。
佐々木 様 一般の人が好き嫌いは無いであろうと思われるもの。
佐々木 様 冷麺、じゃじゃ麺。
佐々木 様 私の住んでいるところは岩手県盛岡市なのですが、
一番有名な特産といったら、なんといっても
「わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺」の麺の3種でしょう!
いずれもとても美味しく、それぞれに個性のある特産品だと思います。
観光の方に限らず、どれも日常的に毎日でも食べ続けられる、地域に根付いた
美味しい料理ですよ。
佐々木 様 三陸のわかめは最高です。
佐藤 様 隣町が前沢町なので前沢牛、でも高くて自分では食べたこと無いです。
斎藤 様 岩手三陸地方の特産品のなかで「いちご煮」というものがあります.あわびとうにをいっしょに煮たもので,缶詰めで売ってます。
山中 様 私の住んでいる釜石は海の幸がたくさんですが、個人的には隣の市の大船渡の秋刀魚が好きです。
山内 様 そうですねー小岩井農場関係でしょうか。やっぱり牛乳がおいしいですビンに入っているのがお薦めです。
小原 様 岩手県の中でも県北の寒い地域で、昔は米がとれなかったため麦や雑穀を利用したものが特産になっています。(蕎麦をはじめとして様々)
「ひっつみ」はすいとんみたいなもので、うどんなどのかわりに小麦粉を餃子の皮等よりは厚いけど団子ではないかんじにのばして入れています。
あとは「かっけ」。蕎麦の餃子の皮の厚いような形のもので、ニンニクみそをつけて食べます。他にも、様々あるけど書ききれないです。
小田部 様  ”ほや”。酒の肴に最高です。
小野寺 様 農家が多いので自給自足。私も家庭菜園やってます。
松川 様 いちご煮:うに、アワビなどの汁物。
松川 様 今の季節は、やっぱり”ほや”でしょう。酢の物が主な食べ方ですけれども、私的には、殻をむきながら食べるのが一番です。
水上 様 おしい特産品。
菅原 様 温泉が多く、全部行くのが大変です。
斉藤 様 魚類が凄く美味しい。
斉藤 様 平泉の衡年茶が凄く美味しいです。
赤井 様 盛岡冷麺、じゃじゃ麺、海産物全般。
大下 様 冷麺がおいしいです。
谷村 様 「あずきはっと」と言うのが沿岸にあるのですが、美味しいんです。
簡単に想像し易く言いますと・・・
お汁粉("小豆の中"って事です)に、うどんが入ってると思っていいです。
丹羽 様 岩手は雑穀が特産品らしいです。(引っ越してきたばかりで詳しくはない)近所にはりんご畑が広がっているのでりんごも特産なのかな?
中村 様 めかぶがとても美味しいですよ。
田中 みゆき 岩手の県北江右岸に住んでます。夏においしいのはウニですね。今はお盆を過ぎて旬は過ぎましたが、やっぱり生ウニ丼。あとこちらの名物でアワビとごく鮮度の良いウニでつくる澄まし汁で「イチゴ煮」があります。鮮度の良いもので、すましにすると汁が白くにごってその中にウニが野生の木苺のようにつぶつぶと丸まります。とってもおいしいですよ。ウニの殻の中にこんもりと生ウニを詰めて、炭火でじっくり焼いたのも、甘味がまして日本酒と交互に食べるとおしゃべりをするのも忘れるほどおいいしです。
渡辺 様 りんごと三陸の魚介類。
渡邊 様 三陸の魚介類が豊富です。
土井 様 三陸ではうに・いくら・さんま   内陸ではりんご・きのこ類・前沢牛・ワイン・地ビール(銀河高原ビール・宮守ブロイなど・・・)。
東海林 様 一関の大波せんべいの亀の子せんべいがおすすめ。
東根 様 しいたけ。
藤村 様 冷麺がおいしい。
平野 様 三陸の海の幸。でも牡蠣は特産品じゃないんです・・・。
法亢 様 りんご米。
北舘 様 冷麺、じゃじゃ麺、美味しいです!!
野口 様 厳美渓のかっ公団子。
野村 様 滝沢村ではいわなの養殖をやっています。いわなクッキーなどという商品が出たことがありましたが反応はいまひとつでした。イベントのときにいわなの塩焼きがよく売られ大きいので食べ応えがあります。
店長から一言
岩手県の地方特産品のご紹介です。
岩手県の面積は、北海道に次ぐ面積で、日本の面積の4%をしめるそうです。広いですね。^o^
そして、ワカメ生産量36,427トン(全国シェア45.3%)、アワビ生産量470トン(全国シェア22.3%)と、
日本で一番の生産量を誇っています。
 
その他、の岩手県の地方特産品情報はこちらから。
http://www.takusan.net/link/furusato/ibaraki.htm
他県の地方特産品はこちらから
岡山は瀬戸乃屋のおいしいもの。
ご注文後に調理しますので、お召し上がりの頃合いを見はからって直接お届け致します。
ページトップ
名代珍味 瀬戸乃屋
株式会社 サンキ商会・瀬戸乃屋
本社 〒700-0933 岡山市北区奥田1丁目4-11
TEL086-231-8743 FAX086-231-9060 フリーダイヤル 0120-30-8743

・個人情報保護について
当社が責任をもって管理し、第三者に譲渡することはございません。

  • 研究開発課主任の一言メモ
  • お問合せはこちら